年金は老後生活の柱 年金にかかる税金について YOHの考え 年金は老後生活の柱 多くの方にとって、年金というのは金銭面において老後生活の柱となります。 ・国民年金・・・年間78万円 ・厚生年金・・・年間216万円(国民年金含む) 現在、各種年金を満額納めていれば、年金受給金額は概ねこのぐらいの金額となります。 夫が会社員で厚生年金、妻が専業主婦で国民年金にそれぞれ加入しているようなモデルケース世帯であれば、年間294万円(月々24.5万円)受給できることになります。 これだけあれば、夫婦で慎ましく生きていくことは十分に可能です。しかし、お金に余裕がある暮らしを続けていけるというわけではないです…