先週後半に遅い夏休みをもらって、群馬県の尾瀬に行ってきました。 友人がそちらに住んでいるので、会いに行こうと思ったのがきっかけです。 1日目 吹割の滝 尾瀬へは、茨城からいろんな行き方がありますが、安上がりな各駅停車の旅、水戸線、両毛線、上越線で沼田駅まで。 友人が沼田駅まで迎えに来てくれまして、そこからまずは吹割の滝へ向かいます。 iPhoneSE予習をしてゆかなかったので、現地をぶらぶらしながら検索し、ここが溶結凝灰岩という地質のところにできた滝だと知りました。 滝の落差はあまりないのですが、ぽっかり空いた穴に吸い込まれるように落ちてゆく、その水がたまたま今は流れていないところも歩くことが…