北は山、南は海の神戸。電車と言えば、JRも阪急も阪神も山陽も基本は東西に延びている。その中で急勾配をもろともせずに山に登っていく電車がある。「神戸電鉄」愛称は「神鉄(しんてつ)」。 新開地から鈴蘭台駅に向かい、そこから有馬・三田に向かう有馬線・三田線、三木の方に向かう粟生(あわ)線に分岐する。新開地から鈴蘭台駅までの 15分間ほどの乗車でも山岳鉄道の雰囲気を十分に楽しめる。今回はその区間を紹介しよう。 新開地~鈴蘭台 480円也 右は新開地駅の上にある神鉄ビル スタートは神戸高速鉄道の新開地駅。新開地駅を出たら、あっという間に湊川駅に着く。ここまでは地下。実は、昔は湊川駅が始発だった。その頃は…