プロ野球・オリックス・バファローズの選手。背番号62→29→未定 身長179cm、右投右打。 1982年8月16日生まれ、兵庫県伊丹市出身。
報徳学園高から2001年にドラフト4位で福岡ダイエーホークス(後の福岡ソフトバンクホークス)に入団。
2006年に105試合に出場し、バックアップ捕手として一軍に定着。
2013年オフ、FA権を行使してオリックス・バファローズへ移籍。
リスト::野球選手
半休止状態といっても過言ではなかった当ブログですが、タイトルの通り、正式に更新休止させていただきます。期間は最短で春まで。後半戦、ドラフト、ストーブリーグ、パワポケ発売と楽しみは尽きませんが仕方ない。 ここで後半戦のドラゴンズの展望を一つ。前半戦は貧打に苦しみましたが、エキシビションマッチなどで希望も見え始めているかなと思います。具体名を出すならばアリエル・マルティネス。怪我が心配ですが、打撃面での貢献はかなり大きそう。レフト起用は難しいかもしれませんが、代打やビシエド休養日に一塁など確実に厚みが生まれる。ガーバーも、もしかしたらという期待はあります。人間性は素晴らしいだけに、ビシエドに指導し…
品川グランドホール
ランキング参加中野球 何はともあれ野球推しです。 過去のドラフトはどれだけ成功したかを各選手ごとに評価して隔年ごとに検証してみたいと思います! 選手の評価は独自の指標を用いていてランクはなし、C、C⁺、B、B⁺、A、A⁺、S、SSまで9段階評価で点数は各ランクごとに0、1、2、3、4、5、7、10、15点を付けています。 その年の点数の合計で 0~4点(少し厳しい年!!) 5~7点(まずまず成功!!) 8~10点(十分に成功!!) 11点以上(大成功!!!) 20点以上(神ドラフト!!!!) というイメージです!! ちなみに評価の基準(かなり複雑なので伝わるかはわからないです💦)は最後に記載し…
・スクエア打法 ・オープン打法 ・打席ルーティン ・ホームランパフォーマンス 分からないところが多いので穴埋めで教えていただけると嬉しいです。CTRL+Fでの選手名検索がおすすめです。 ・スクエア打法 スクエア1 汎用スクエア2 汎用スクエア3 汎用スクエア4 汎用スクエア5 汎用スクエア6 汎用スクエア7 汎用スクエア8 汎用スクエア9 汎用スクエア10 汎用スクエア11 汎用スクエア12 汎用スクエア13 汎用スクエア14 汎用スクエア15 汎用スクエア16 汎用スクエア17 汎用スクエア18 汎用スクエア19 汎用スクエア20 汎用スクエア21 汎用スクエア22 汎用スクエア23 汎用ス…
#3 中島 裕之 選手名:中島 裕之(なかじま ひろゆき) 生年月日:1982年7月31日 2007年成績:.300 12本塁打 74打点 9盗塁 経歴:兵庫県立伊丹北高等学校(1998-2000)-西武ライオンズ→埼玉西武ライオンズ (2001 - 2012)-オリックス・バファローズ (2015 - 2018)-読売ジャイアンツ (2019 - 2023)-中日ドラゴンズ (2024 - ) 「松井稼頭央の後を継いだレオの遊撃手。昨季は3割を記録し、今季も活躍に期待!」