今回も前々回からの「四国初上陸」3です。前回は今治城の天守前まで来て、今回は天守閣内と周りの櫓を書きます。 ※天守内は残念ながら撮影禁止だったので頂上の展望だけとなります。 攻城団の一部の人は写真を撮っていましたがおそらくあれは勘違いです。 目次 今治城の歴史 頂上の景色 山里櫓 鉄御門・武具櫓 ■訪問先の情報 今治城の歴史 今治城はタイトルでも書いている通り築城の名手と謳われた藤堂高虎が築き、日本三大海城にも数えられており、昔は城の堀が海とつながっていて海上交通の要所でした。 また西国大名の監視の役割も果たしていました。 前々回の記事↓ visitdiary200greatcastles.h…