白鷹町の八乙女八幡宮からお隣の長井市に来ました lele-mmw.hatenablog.com トイレ休憩に入ったのは「道の駅 川のみなと長井」です 最上川は昔「北前舟」が通運していて、川沿いには北前舟関連で財を成した商屋がありました 長井も例に漏れず北前舟で賑わった、その名残の「川のみなと」かと思われます トイレ後に物販コーナーを見学します 長井市は「けん玉」の産地で有名です また昔から馬肉を食べる文化があり、今でも「馬肉チャーシュー」「馬肉ラーメン」は有名ですのよ メディアでも取り上げられたみたい 美味しそうなお惣菜もたくさんありました 嫁ハンの目に止まったのが右から2列めの「納豆モチ」で…