今回からは宮城県北部・大崎平野の古墳旅。 訪ねたのは前回までの新潟墳行の前日(2022年9月上旬)でした。JR東日本の大人の休日倶楽部パスを利用した、連続日帰り遠出古墳旅。 東北新幹線の古川駅で車を借りて回りました。最初は駅から車で10分ほどの青塚古墳。 グーグルマップに誘導されて塚目生活センター前に。 その先の木立の中、鳥居の背後に墳丘が。 道路の先に、もうひとつ鳥居。扁額には熊野神社。 鳥居の左側に説明板。 なんと4世紀代に遡る可能性もある、全長90m前後の前方後円墳と考えられるそう。 青塚古墳(あおつかこふん)青塚古墳については、古くは「奥羽観蹟聞老志(1719)」にその存在が記載されて…