東洋史概説で習ったことの紹介です。明治時代には、東洋史という学問はまだなかったにせよ、朝鮮史を研究する有名人はいたようです。 帝国日本と〈満鮮史〉 NOA-webSHOP | 塙書房 殷墟の甲骨文で有名な 林泰輔 - Wikipedia も 林泰輔の「朝鮮史」研究 | 学術機関リポジトリデータベース 林泰輔の「朝鮮史」研究の内容と意義 | 学術機関リポジトリデータベース で有名。 もちろん、林は 白鳥庫吉 - Wikipedia の持ち帰った『朝鮮王朝実録』は使っていない点は、 池内宏 - Wikipediaと違う。 池内宏の満鮮史研究 : 『後藤新平文書』・アジア歴史資料センター所蔵文書の分…