埼玉県川越市喜多町5−1川越氷川神社の社頭前を横切る県道51号線を西に向かう、10分も歩けば観光客で賑わう蔵造りの町並みに続く県道12号線が交わる三叉路に突き当たります。三叉路を左に進んだ県道12号線沿いの喜多町に、趣のある山門を構えて鎮座する広済寺が現れます。この辺りは倉造りの町並み群から少し北に離れるため、県道沿いを歩く人波はさほどでもない。 広済寺山門全景。広済寺の伽藍は県道から少し奥まって山門を構え、境内右手に鐘楼と地蔵堂、正面に寄棟瓦葺の本堂、左手に金毘羅堂が主な伽藍。早く倉造りの町並みに向かいたいかみさん。山門のみ写真に収めてくる間少し待ってもらい、山門と境内を眺める事に。 山門は…