娘の中学校で定期テストが行われ、 そのテスト結果の度数分布表を持って帰ってきました。私の高校時代、定期テストごとに得点者の度数分布表が配布されていました。 その教科の自分のだいたいの順位がわかって さらに勉強する意欲につながったり、 悔しい思いをして次こそは!と これまた学習意欲につながったことを覚えていますw最近は中学でも出すんですねぇ。で、聞かれました。 娘「なんでこんな表で来るん? 模試みたいに偏差値出たらいいのに・・」私「正確な数字じゃなくてもいいなら、出せるで」娘「?!」ふだん模試で偏差値を見慣れているからか だいたいの順位がわかるだけでは物足りないようです。どうしても偏差値で見てみ…