4月はまだ慣れない通学の付き添いは、親の仕事のようなものです。 幸い、同じ方面から私立小に通学するお友達も見つかり、最近は2人で仲良く行き帰り一緒に電車・徒歩で学校に行ってくれているので、徐々に学校まで一緒に親が行く距離も短くなりつつあります。親同士も送迎の間に色々と話し、LINE交換もさせてもらい、心強い!慣れるまでに送迎時は各家庭送り迎えするので、親同士の繋がりも作れるチャンスですよね😊 息子の送り迎えに関しては、4月最終には自宅最寄駅までとしたい所です😊 最近は変な人も多いので、本人の様子も見ながらですが、小学生のうちは少なくとも最寄駅までは送り迎えを継続したいと思っています。 (ちなみ…