松坂城址 今回のぶらっとは三重県の松坂城址です。 「青春18きっぷ」を使って、8月9日(2022年)に、気ままにぶらっと行ってきました。 松坂城は、秀吉の家臣・蒲生氏郷(がもう うじさと)が、はじめて自分の城として心血注いで築城した平山城です。 野面積みの豪壮・豪快な高石垣が、一二三段(ひふみだん)に巡らされています。 堅城ですね。 初めて松坂城を攻城したのは1998年8月18日でした。 その日は伊勢亀山城を先ず探訪し、続いて津城、そして松坂城と三重県の三城址を続けて探訪しました。 前回駆け足だったので、今回はゆっくりと松坂城を攻城しましたよ。 松坂城は「日本100名城」第48番に指定されてい…