こんにちは。 今日の午後は久々に江ノ島に行ってきました。 もうね。 訪日外国人だらけで日本じゃないわ、江ノ島。苦笑 用があったのは 江島神社ではなく・・・ 江の島大師。 川崎大師じゃないよん。 九州・鹿児島の真言宗最福寺の別院、それが「江の島大師」。 「江の島エスカー」に乗らず、徒歩で行きました。 エスカーにしろ徒歩ルートにしろ、訪日外国人だらけ・・・。 その脇に落ちたごみを住民と思しき人たちが拾って回っている。 訪日外国人向けのガイドブックって、「日本でのマナー」って書いてないの? なんだかなー。。と思いながら到着。 敷地内の木板か石碑に「密教」の文字がありました。 写真左側が本堂。右側が事…