函館山を歩くガイドツアー「夏の函館山めぐり」に参加しました。晴れ間も見えて久しぶりの登山日和! 夏草が生い茂る登山道。涼しい風~🎵旧登山道を登り、御殿山第2砲台跡に向かいます。ここは、御殿山第2砲台跡。 円形の草地に砲座が配置されていたとのこと。石壁の丸い穴は伝言管。もしもし?函館山は終戦まで軍事要塞でした…。 地下には弾薬庫がありましたが、現在は立ち入り禁止。まるで廃墟…💦戦争の悲しい歴史を伝えるためにも、もっと大事に残してほしい。 砲台跡に隣接する高台で休憩しました。函館のクビレ半分と津軽海峡、いつもと違う角度がおもしろい。山歩きしながら夏の花を観察。早くも秋の気配が・・・ ハナイカダ(花…