サワラとヒノキの葉裏です。模様が違います。 夫に誘われて樹木のお勉強に行ってきました。最初は精油のおはなしで、ヒノキやサワラの芳香を堪能。精油の香りが人間に与える効能を科学的に解説してもらいました。 その後、樹木園へ移動。 まずサワラとヒノキの見分け方を教わりました。サワラは葉の裏に小さなX(エックス)模様が、ヒノキは葉の裏に小さなY(ワイ)がびっしりと並んでいました。知らなかった・・・。 また文字が刻めるタラヨウという樹木のぶ厚い葉を手紙のように使ったという話、葉の上に花が咲くハナイカダの可愛らしい姿に見とれ、美味しそうに見えた赤いグミは口に入れたら美味しくなくてがっかりしたり・・・。 一番…