春休みがもう半分過ぎたらしいです. マジで? それはさておき, なんとなく春休みの習慣が定まってきたので, やったこととかと一緒に書き残しておこうと思います. ・英語 最近マジで英語の重要性をひしひしと感じているので本腰を入れてやり始めました. 4,5年前に挫折した「英文解釈教室」をちまちま読んでます. 英文解釈教室〈新装版〉 | 伊藤 和夫 |本 | 通販 | Amazon 1日例文1本ずつくらいのペースで読んでいってます. 最初の頃は1セクションずつやってたんですけど大変だったのでやめました. ・数学 機械学習やりたいんでひたすら統計学をやってます. 久保川先生の「現代数理統計学の基礎」で…