最終更新日:2024年4月19日 投稿日:2022年8月19日 今回は、公認心理師を目指すための心理実習(学部・大学院)へ行ったときの服装・持ち物・用意すべきものをまとめます。 実習先によって、必要な持ち物や指定される服装は異なるので、必ず実習先の指示に従いましょう。 筆者は大学生・大学院生のときに医療機関をはじめとした複数の実習先で実習をしました。 「医療機関(病院・クリニック)」で実習をした時の例を中心に、現役心理職の立場から実習のときの服装を解説します。 どんな服を着ていったらいいの? 病院・クリニックの場合 白衣 靴 洋服 持ち物 ノート バインダー 参考書 精神診療プラチナマニュアル…