テクモ発売・制作のアクションゲームのシリーズ。
1988年にアーケードゲームが登場、1988年12月9日にファミリーコンピュータ版が発売された。アーケード版とファミコン版は別物。
ファミコン版は父の仇を討つ為に立ち上がった若き忍者リュウと、謎の組織との戦いを描く横スクロールアクション。忍術や壁昇りなどを駆使して進むシンプルだがキレの良いアクションと、良質なグラフィック・音楽などで、難度は高いがゲーム自体のレベルも高くまとまった名作。
『キャプテン翼』に続くテクモシアターシリーズVol.2として制作され、ステージクリア毎にストーリーデモが挿入されるのが大きな特徴。それまでのアクションゲームにはない重厚なストーリー性が盛り込まれた、エポックメイキング的作品として今なお評価が高い。
また、主人公リュウ・ハヤブサは、後に同社の対戦格闘ゲーム『DEAD OR ALIVE』シリーズに、使用キャラクターの一人としてパラレル的に登場。Xbox用アクションゲーム『NINJA GAIDEN』では主役を務めた。*1