先日、ネガティブ感情の言い換えをしたとき、 「怒り」は「困っている」と書きました。 chi-islandlife.com それを意識した数日。 怒りに対する自分の反応が 変わりつつあります。 明太豆腐どんぶり たとえば。 夕方帰宅後、よく怒ってる次女。 前は、理由を聞いて話をしても、 怒りがおさまることはなく。。 あまりに理不尽な怒りをぶつけられて 参ってました。 最近は、 「学校で頑張って疲れてるのに、 荷物片づけろなんて困るよね〜」 と解釈して、 ランドセルの片づけより先に お風呂に入るように薦めます。 そうすると、湯船で今日あったことを 楽しそうに話してくれます(*^^*) お風呂あがっ…