『性質の偏り、癖』という意味。 本来は「性的嗜好」のことではなかったのだが、「性的嗜好」の意として用いられることがある。
大人になると、どうしたって対人関係には気を遣う。 こんな私でもそうなのだから、現実世界で常道を生きている常識人なら尚更のことと思う。 思う存分、憂鬱をふりまける関係がいいのだけれど、そんな茶番に四六時中付き合える男などいない。 ある程度、と割り切った関係では、やはりつまらない。いつまで経っても、私の「ほんとう」を知らずに、私を知っていると思う男たち。私の一部分だけを知っていて、私の全てを愛していると思い込んでいる男たち。私は所詮彼らのパートタイムの愛人のようなもの。 それでも、私の一部でも愛していると言うのなら、悪い関係ではない。いつか私が死んだら、男たちは私の遺影の前で、それぞれに違う私につ…
そんなん当たり前だろ!?あのいかにも「曇らせてください」と言わんばかりの重い設定、グルーシャの性格の変わり様、モンボ付いてるマフラー…グル虐していい!?てかグルーシャのマフラーグッズ化したら真っ先に買う(断言)。グルーシャはドSと変態とサイコパスの餌なんだよ!ジムリの仕事すら奪われて男娼になって堕ちろ!(願望)。
2022 3/9 正月に衝動的にウォークマンを買ってしまった。私自身二台目のウォークマンです。 ポータブルカセットプレイヤーは東芝と松下を渡り歩き結句、本家ウォークマンは買わず終い。 一台目ウォークマンは・・・ある時日本橋をブラブラしていると、MDウォークマンが店頭で大々的に売り出されていました。 あらゆるラジオ番組を録音しまくる病気に罹っていた私はロングプレイ(4倍)という魔法のように長大な録音時間とペラペラに薄いメディアに永遠を感じ、MD、CD、チューナー、カセット一体型ミニコンポを導入し、バリバリとエアチェック人生を謳歌しておりました。 そんな折のMDウォークマン接近遭遇。MDウォークマ…
2021 11/12 この度、極めて重要で特別な結婚が実現した。 この結婚に際し、私の古い思いによる一段、二段のブースターロケットでせり上 がっていた謎機体の三段目が御二人により遂に点火した。 ご結婚おめでとうございます。 心より、御二人の幸せを私にお分け下さい。 既に頂いております分は、それはそれ。 かつて、一段目・・・ 昔、私、好きな女、居た。結婚したいが、どうしてもしてくんね。別れたり戻ったり、長い長い時間共に過ごすも結局してくんね。歪んだ歪んだ、私、歪んだ。不必要な矯正を長時間大きく自らで施し、心歪んだ。弱き者が歪みを得て持て余す。 醜悪か滑稽か選べね。 かつて、、二段目・・・・ 五人…
2021 11/11 名取裕子 35年程前から今に至るまでこの人の顔を見る度に、「あっ名取裕子や。・・・ところでこの顔、誰やったっけ・・・」という謎の感覚に襲われます。この感覚は少年の頃と今でも寸分違わず同じで、一瞬物凄く不思議な感覚に陥るのです。 親族、友人、知人はじめ、記憶に残る関わった全ての女性の記憶を総当っても全くヒットしません。折に触れ記憶回路の変化に期待しますが今のところ不明です。 唯一、高校生の時にアルバイトしていた会社の課長が女性でして、名取氏の限定的な表情に於いて、この課長とがそっくりでございました。しかし、少年期にはこの課長とは出会っておりませんし、名取さんから受ける通年の…
12月12日(月) 朝食にインスタントの中華スープを飲んだ。 「取れて3日以内の新鮮な卵を使用しています」とパッケージに書かれているが、このスープを買ってから半年以上が経っているので、もう新鮮ではない。賞味期限も今月で切れる。 年代物のスープだが、味は変わらず美味しかった。 12月13日(火) 友達にゲームの誘いの電話をかけたら、「エッチなビデオを見てるんで」と断られた。 12月14日(水) 好きなVTuberの雑談配信を聞きながら散歩をしている時、ニヤニヤしすぎて口角がこめかみあたりまで上がってしまった。口裂け女の都市伝説の正体は、VTuberの雑談配信を聞いているただの人間だと思う。好きな…
プロの作家さんなんかはその辺を上手く隠して書いてるんだろうけど、素人の私にはできないので、基本的に思想や性癖が駄々洩れになるんですよね。まあどうもしようが無いのでそのまま書くんですが。 読みたいものを書いてる都合上、そう言う癖は絶対に出るんですよね。それが他の人に合うのかどうかって話な訳ですが。合わなければ罵倒をしてブラウザバックしてくれればいい訳でして。私の作品は罵倒することを推奨しております。 合わないのは仕方がないじゃん。思想だって性癖だってその辺が合わなければどうしようもない。作れるだけの技量が無いので垂れ流ししかできないんですよね。まあそれでも書くんですが。 ポジティブかネガティブか…
こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は私のちょっと変な性癖について書きたいと思います 共感してくれる方は、多くないと思いつつも、いてくれたら嬉しいなぁと思います(笑) 息抜きがてらに、読んでもらえると嬉しいです^^ www.udablog.com 変な性癖?(ボロボロになっていくものを見るのが楽しい) タイトルのままですが、ものがボロボロになっていくのを見ると、なんだかニンマリしてしまうのです(笑) まだまだ断捨離中ではあり、私は物を使い倒して、擦り倒してから手放すルーティンを持っています 物は手放してすっきりしたい でも、まだ使えるものを手放すのは忍びない そんな私の心…
今まで一度も着たことがなかったコスチューム。 コスプレ用?なのか薄くて小さい。 かなりマニアの方なのか今度は自前の水着を持ってきてくれるとか😁 性癖って面白いよね。
今まで完結できた小説、路頭に迷ってる系男子多すぎ問題w 今さっき気付いてしまったw この前書き始めたやつも路頭に迷ってるw 困ってる男子をヒロインちゃんが助ける的なやつ。 絵に描いたようなワンパターンw ま、ええねん。 たぶん私好きなのよ路頭に迷ってる男子助ける話w 男子拾う系。 小説書き始めて1年ちょっと。 やっと自分の性癖に気付くw すごいな小説執筆。 書く楽しみ以外にも自身への理解も深まるっていう! 逆に女子拾う系は1回しか書いてないかも。 しかも書ききれてないしw ヒロインちゃんを拾ってくれた男子に上手く甘えさせてあげられなかった。 世の小説の女子たち、周囲のイケメンたちの愛を受け取る…
性癖まじぇまじぇ、ぐちゃぐちゃ音を立てたほうがおいしい。 二つのあるべき姿とその他が無くなって、等しく糞になる。
こないだネイルサロンのお姉様にオススメして頂いた「さがす」Amazonプライムで視聴。 それにしてもお姉様、オススメのラインナップが中々ジメッとしていて良かったな……「LAMP」に「空白」etc……。見るぞ見るぞ、と意気込んでいます。 浅い感想かもだけど、サラッと記録を残しておこうと思う。すぐ忘れちゃうもんね。 重い話だとは思ってたけど、やり取りはバチバチの関西弁。軽快に進む会話を脇に、何故か嫌な予感、どんよりとした空気がある。こういうタイプの邦画って全然重いシーンじゃ無いのに、薄気味悪さがずっと漂っている。一体なんなんだ。広告を見ずに、先入観なしで見たら無くなる、という訳でも無いのだろう。不…
こんばんは、同性愛そのものは肯定する大塩です。最高のカップリングは異性愛・同性愛すべて含めても、初代プリキュアのなぎほのだと思ってます。 しかし荒井勝喜総理大臣秘書官は、同性愛はキモい、って言って更迭されましたね。まあキモいと思うまでは仕方ないよ、それは生理的なものだし、そもそも本能的なものだから、ヘテロセクシュアルが有性生殖の本能だから、むしろ当たり前の気持ちとも言えるが、ほら、眠いとか腹減ったと同じレベルだし。キモいのも分かる。内心の自由はあらゆる権利の上にあるべき。だが何で口に出して言った?黙って心の中だけで思ってりゃいいのに、破滅願望でもあるのだろうか。言ったら怒られるのは当然だろ、だ…
言い忘れてましたが、ここって過疎ブログなんですよ。たまにTwitter共有していただいた時とかはありがたくもやや増えるのですが、普段は閲覧数一桁。 ということで自分には合わないよって感じたお話をしたいです。 自萌え他萎え、自萎え他萌えでしたっけ?人には人の性癖があるので、絶賛されていても自分はハマれなかった…なんて日常茶飯事。それは作品が悪い訳じゃないし、この世の全ての人に愛される作品なんて現れません。だからこそおもしろいと思うんです。 BLCDでも、ファンだから常に全肯定レビューをしたい気持ちはあるけど、一歩引いた視点で評価した方が読む方は参考になるのかな、どうだろうと悩んでいる途中です。 …
灰の月 上【イラスト入り】 (ビーボーイノベルズ) 作者:木原音瀬 リブレ Amazon なかなかなかなかの読むの大変やった。 月に笑う から読んだので、月に笑うのスピンということはきっと彼が主人公なんだろうと思っていたらそうでした。 月に笑うの方で惣一はなんとも冷酷でしつこくて本当うっとおしかった。 ヤクザ社会の袋小路の息苦しさに嫌気がさした。 だから灰の月を読み始めるとき、惣一には多少苦難があるだろう。それで溜飲を下げようと思ってたの。 溜飲、ゲロ吐きそう。 いや、そこまで私、望んでおりませんので。全然もう許してあげてっていうか辞めてほしいんで。まじで。ってなる。 灰の月を読んだ人がこのブ…
・ ・ ・ 関連ブログを6つ立ち上げる。プロフィールに情報。 ・ ・ {東山道・美濃国・百姓の次男・栗山正博}・ 2023年1月27日 YAHOO!JAPANニュース デイリー新潮「「中国に謝りまくる」「黙って殺される」という人も 護憲派と議論して作家・百田尚樹氏が感じたこと ツイートが話題となった鳩山由紀夫元総理大臣(左)。右は百田尚樹氏 シンパとアンチの割合は不明だが、80万超のフォロワーを誇っているのが、鳩山由紀夫元総理大臣のツイッターである。注目度はそれなりに高く、時折その発信内容がニュースとなる。最近では、1月24日の以下のツイートが話題となった。 【写真】話題となった「鳩山由紀夫元…
2022/12/26 ポルノグラフィティ18th LIVE CIRCUIT 暁 東京 TOKYO DOME CITY HALL ※暁ツアー参加者及び1/24武道館公演配信をご覧になった方向け 「1曲目は暁か悪霊少女のどっちかだろうな」と思い入場。ステージを見て「悪霊だな」と確信。「陰アナでなんかよくわかんねぇおじさんが喋ってんな~?何なんこの上から目線?」などと思いつつ開演。 1.悪霊少女 「ハァ~~ポルノグラフィティ……ワタシが生きる意味……」とじわじわ嬉しくなった。 昭仁さんの声が伸びる伸びる。セットと曲の世界観がマッチしていてとても良き。 2.バトロワ・ゲームズ そのままバトロワが続いて…
最近本読んでなくて危機感を覚えていますが、まあ薄いわりに読みづらいロシア文学を読んでたからかなとも思います。なんとか読み終わったのでメモ書きでもしとこうかな。 本腰入れて書いたら室生犀星のみたいに書きさしのまま永遠に続かないので、力を抜いて書きます。 『外套』/ゴーゴリ ゴーゴリの代表作? ではないかと思います。貧しい下級役人が外套を買い替えるという、(本人にとっては)人生の一大事の顛末を書いたお話。 主人公の名前は——忘れてしまいました。というのも仕方なく、これは作者が「これから書く小人物のことはもう忘れてしかるべきだ、というか取り上げること自体がもはや異常なのである」という態度で書いている…
ここ最近のSNSをはじめとするインターネットサービスを取り巻く状況に変化の兆しが出てきていて、他のサービスにアカウントをつくる人がこれまで以上に多いなと感じてます。実際自分も先日の一件を受けて他のサービスにアカウントをつくったので、この機会にいま自分が利用登録しているSNSなどのインターネットサービスについてこの場で纏めていきます。殆ど動かしていないサービスもありますしそもそもこのブログをどれだけの人が見てくれているかは分からないですが、宜しければここ以外でもいろんな渓埜胡保を見てくれたらなと思います。
自分の性癖はこうだから、と決めつけるのってあまりよくないと思うんだよね。 女にはおしりとおっぱいあるけど男にはおしりしかないから女の人が男と付き合ったり結婚するメリットなくない?と幼稚園児の頃思っていた記憶。 性癖自体にエッチな意味はないけど、エッチな意味がある性癖にあたる言葉を知らないから使っちゃう。 マイノリティの話。 ちょっとあの、もしかしたら差別的発言に聞こえるかもしれませんが、僕はマイノリティである以上マジョリティと同じ権利を得るのは難しいと思っています。 言い方難しいけど、結局多数決で決めることになるのと、大多数の人間は自分を含まない集団にやさしくなれないと思うからです。 マイノリ…
🔴「次はこのソフトをやってみようよ!」🟢「お姉ちゃん、これどこから拾ってきたの?」🔵「アリス、冒険を開始します!」🟠「タイトルは…ブルー…アーカイブ?」YouTube チャンネルhttps://t.co/ZtqpDjmbYE#ブルアカ #ブルアカ2周年アート pic.twitter.com/d5wTGwCZ0E — 幽霊坂ゆらぎ - 新人VTuber (@yuragi_channel) February 4, 2023 布団にくるまってやってた思い出蘇ってきた
こんにちは。椎名りるあです。 なんか文章が増えてきたので過去に書いた文章もまとめておこうと思いました。 過去の文章で記事を増やす省エネ。たまーに聞かれたときに自分で探すのが大変なんよな。 さて今回は知る人ぞ知るエロレボで私が書いた推薦文のまとめです。 私が主催したエロレボGGの推薦文も載せます。露骨なR-18要素はない(はず)ですが、嫌な人は自衛してください。エロゲレボも主催していたんですが、私は推薦文を書いてないので割愛 作品紹介に便利そうだったのでDLsiteのアフィ入れました。私はDLsiteユーザー。気が向いたらここから買ってくれると私は嬉しい…ここからじゃなくても買ってくれたら嬉しい…
(18歳未満の方はこの記事を読まないでください) ブックオフみたいな店に行くと、ピンクの本が並んでるゾーンがある。そこを通る時我々は気まずい雰囲気で早々に通り過ぎることになる…なりますよね。 ピンクの本。 まあ、端的に言うとエロ漫画の類だと思われる。いわゆる、同人誌に対する存在の商業誌? あの本って、どこにあるんだ?? 普通に本屋に行く時って別にそういう本を求めていないので売っているところをほとんど見ない。 でもブックオフにあるってことは誰かが買って読んで売ってるってことだよな… どこにあるんだ?? ということで本屋に行ってみます ①巣鴨駅周辺 2件見ました。ないですね。 まあ巣鴨だし? もし…
2月1日に発売された「岡本信彦/Kiramune Presents Nobuhiko Okamoto 10th Anniversary LiveTour ノブジュー Live Blu-ray」がめちゃくちゃ良かったので、順を追って感想を記録することにしました。 ↓各公演の感想 TBS版との違い 昨年BS-TBSで放送された映像と比較して見てみると、ところどころ別のカットに差し替わっていたり、全体の色が補正されていたりと修正が加わっているようだ。個人的な印象としては、BD版の方がより美しくてカットの切り替えが細かく、見て飽きない。しかし、TBS版ではBD版にない角度が映像化されているのでこちらも…
こんにちは!蒔狐です! こちらは小説コミッションの詳細ページです! 依頼したいな、気になるなという方がいらっしゃいましたら、ぜひお目通しください! 小説コミッション 【案内】 小説のリクエストを有償で受け付けます。依頼は依頼文テンプレートを利用し、TwitterのDMまたは下記メールアドレスへご連絡ください。 メールアドレス wa.mako.books@gmail. com 【こんな依頼が受けられます】 日常、ファンタジーがメインです!BL小説も依頼可能です!ただし過激表現、特殊性癖は要相談。作者が苦手なものについてはお断りさせていただく場合がございます。 ⦅特に好き、得意な文章⦆ ※(例)は…