私は多分ASD(自閉スペクトラム症)です。ASDとは、旧疾患名の自閉症とアスペルガー症候群をまとめたものです。きちんと専門医による診断を受けた訳ではありませんが、主要な特徴がほぼ全て当てはまるのでおそらく正しいと思います。ASDのせいで、これまでの人生で色々と苦労をしてきました。そして、それをずっと言語化できずにいました。 それが不思議なことに、40歳頃から私のASDが徐々に治ってきたようなのです。例えば、文章を読む際に必要な箇所だけを拾い読みするスキル、話し相手の言外の意図を推測するスキル、論理的な矛盾をある程度許容するスキルなど、正常発達者であれば当然所有しているはずの基本スキルを私もよう…