静岡の歴史が詰まった名刹貴重な特別公開に参加しました! 葵区大岩町、賤機山の麓にある臨済宗妙心寺派のお寺『臨済寺』 駿河国の戦国大名・今川義元が眠る神廟、徳川家康が幼少期の人質時代に過ごした場所としても知られており、今川家・徳川家どちらとも関わり深い名刹です。 修業を行う寺=禅寺である為、通常は境内の一部しか公開されておらず、毎年5月19日の今川義元公命日・10月15日の摩利支天祈祷会の二日間のみ特別公開が行われます。 日付指定で平日も多くなかなか機会がありませんでしたが、この度2022年度春の特別公開に初参加できました!撮影OKだったので写真たっぷりレポで紹介します! 臨済寺 春の特別公開2…