最近、「安定」とは何かを考えさせられることがある。「安定」とは、一般的に物事が、落ち着いていて、激しい動揺や変化のない状態にあることと説明されている。「安定」と一言でいっても、経済面なのか、生活面なのか、健康面なのか、キャリア面なのか、何をもって「安定」というのかは人それぞれだ。我々を取り巻く労働市場を見てきて気付いたことは、昔の「安定」と今の「安定」は、その意味するところが変わってきているということだ。この記事ではそのことについて述べるとともに、今の「安定」を得るために何をすべきかということについて語りたいと思う。目次 1.昔の「安定」は一つの会社に長年勤続することだった 2.今の「安定」は…