今回も好調と不調の時に起こりやすい事象について少し書いていきます。まずは好調な時に起こる事から。好調な時にはリーチして一発のアガリが多くなります。つまりリーチ一発ツモやリーチ一発ロンアガリの出現率が上がります。出アガリに関してはたまたまその牌が出た、ツモアガリの際にはたまたまそこにアガリ牌があったという見方もできますが、一発ツモが出る時には間違いなく調子が上向きになっている証拠で、その上に裏ドラが乗ったりカン裏ドラが乗ったりする事も多くなります。ツモアガリが増えてくる=その打ち手の調子が良くなってきている証拠で、以前自分が言いましたがロン<ツモと表現したのはそういう意味もあります。ツモアガリが…