いすみ鉄道で運行されている気動車「キハ52」の引退が発表されました。先に引退した キハ28 と組んだ国鉄色の編成が、夷隅川水系の谷間を走る姿は絵になりましたね。 五井から大原まで、房総横断の旅をしたのは3年前、上総中野から 急行 に乗車して外房へ降ります。2つ目の駅は確か総元(ふさもと)、キハの足元は黄色い菜の花の絨毯に埋まり、左右からは淡いピンクの花びらを満開にソメイヨシノが枝を寄て、絵になる風景ですね。 一声の汽笛を里山に響かせて、キハ28+キハ52がゆっくりと走り出します。こんな麗らかな鉄道のある風景を探して、ワンカップと文庫本を忍ばせ旅に出たいですね。 <40年前に街で流れたJ-POP…