昨夜ヘッドホンで音楽を聴き始めた矢先、ガラガランっと外で大きな音がして、その後キーキーいう鳴き声がした。驚いて外に懐中電灯を照らしてみたが、すだれ越しでは結局見えず、仕方なく2階の窓から鳴き声の方を照らしてみる。隣の畑に何かいる。野菜がこんもり生えている葉っぱの影に光る物が見える。ここにはビールの缶が逆さに刺してあったっけ。と思っていたら、違う。2つの光になり、そのうち4つになった。これだ。葉っぱのところから動き出して、体が見えた。しっぽが黒くて長い。アライグマじゃないなぁ。二匹が跳ねるようにジグザグに畑の中を走ってどこかに消えて行った。 鳴き声をネットで検索して探してみたら、ハクビシンだった…