こんにちは 今年のゴールデンウィークはゴールデン感があんまりないですね。。。 遠出する計画や予約だのなんだのをしないぶん楽だけど、何もしないには時間がありすぎる。。。 ピクニックくらいしようかな、と思う今日この頃です。 さっそくですが、手甲ってご存じですか? 私も四十うん年生きてきてまったく知らなかったのですが、、、手の甲からひじくらいまでを覆う布製のサポーター?のことなんですよ。 忍者とか、お祭りの衣装で黒っぽい布を腕にまいているのを見たことがありませんか? あれです。 なぜ手甲が必要になったかというと、松の木の剪定という実用的な理由です。 松の木(というか全部)の剪定は夫の担当で、毎年スカ…