先日、「サンキュークッキー」なるポスト(ツイート)が炎上したという話を聞いて、いったい「ありがとう」のどこに炎上要素があるのかしらと調べてみたら、「産休クッキー」ということで、一部の人々の反感をいちぢるしく買ったというのが真相でした。 本人がよかれと思ってしたのか、思うところあって敢えてしたのかは不明ですが、性善説に立って仮に前者だとしたら、行動と言動はよほど熟慮して行わなければ、どこでなにが火元になるか分かりませんね。 「本当にありがたく思っています」——そう書いた手紙が、なぜか相手を怒らせてしまう。こんな話、信じられますか? 文章というのは、恐ろしいものです。書いた本人にまったく悪気がなく…