裁縫、刺繍、編み物など、主として机上で指先を使って細かな作業を行う創作活動をいう。上に挙げた服飾関連の手芸が最も代表的なものであり、狭義の手芸はこれらを指す。しかし、彫金・彫刻、七宝焼きなどの工芸も手芸と捉えられる事が多く、広義には一部の工芸を手芸に含む場合もある。近年、新たな手芸が続々と開発されているので、分類不能なほど種類は多い。
毎日、少しずつ、いちごのワンピースを作っていってます。 先日、朝、朝食を食べていたら、何だか足元に固いものが、触ったので、 恐る恐る触ると、何と待ち針でした。 まだ、前の待ち針を使っていたのです。 どうしても、早朝、目が覚めてしまうので、チクチク手縫いしていたのですが、 下に落ちているとは知らず・・・。 危ない所でした。(>_<) 一応、先日買った、目立つ待ち針を使ってみました。 今までが、着物を縫う時用なのか?シルク用の待ち針だと思うのですが、 針が細くて、すぐスッと布に刺さるイメージでした。 新しいドイツ製の待ち針は、針が太く、長いです。↓ 慣れていないせいか?ちょっと、最初、刺さりにくい…
次女にリクエストされていたリップケースが完成✨ 髪型と、毛糸の色を指定されていた。 リップをいれたら立体的に。 口から取り出して使う💄 次女、かなり喜んでいて写真を何枚も撮ったり、その写真を加工したりしてた📷 喜んでくれると作り甲斐がある✨ 子供たちからのリクエストの物はもうなくなったので、これからは買いためている手芸キットを作っていこうかな。 もうすぐ子供たちの夏休みが始まるので、なかなか手芸時間も取れなくなるかも😿 昨日の晩酌タイムは、トマトとオクラの塩昆布和え、イカ大根でした~🍺 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中ハンドメイド
少し前から編み始めているモチーフ編みの子ども用のキャミソール、少しずつ出来上がってきています。 子どもたちの寝かしつけ後に編んでいるのでせいぜい1日1枚のモチーフを編めたら良いかなというスピードでしたが、枚数をこなしていくうちに編み図が頭に入ってきたので1日2枚ほど編めるようになってきました。 スピードが上がったおかげで、6角形のモチーフ全部で20枚を先日編み終えました! つながった状態でこんなかんじ。 まだ編み足りていない部分があるので、ちょっぴり金太郎の前掛け?のような見た目です。 ここに、変形モチーフをあと8枚編み付ければ、残りは肩紐だけとなります。 やっと完成が見えてきた…! 1日1枚…
・・・・・もどき ミスターマリックと、南海キャンデーズの山ちゃんと、美輪明宏さん。かな? あごひげが良い。 スニーカーの紐見て! サングラスしてるよ~。 シャツとネクタイの柄あり、Tシャツにも模様があり、髪はカールさせてみた。 と、細かい所にこだわったら、全体的におかしいですね~( ̄∇ ̄)あはは まともにできるまで、練習あるのみです。
子供たちにリクエストされて編んでいたリトルモンスターのリップケースが完成✨ 手持ちのハマナカのピッコロで編んだ。 ピッコロは色のバリエーションが豊富で、値段も手頃😄そしてかぎ針に引っかからずスイスイ編みやすい🍀 リップを入れたらこんな感じ⬆️ 口から出し入れ。 カメラ目線のピノ(写真左)と眠たそうなレモン(写真右) 目を覚ましたレモン🐤 ランキング参加中あみもの部 ランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中小鳥のブログ
軽くて片手でピント合わせがし易いNikon モノキュラーII 6x15D。マクラメでちょっと使いやすくしてみます。
今日は朝から涼しい風が漂ってます あら〜気持ちが良いわ 思いました〜😄 昼になっても気温は上がらないわ 兄から和食のさとの優待券とピザハットの オンラインギフトが届きました いつもありがとうございますm(_ _)m 今回は鰻が食べたいわ😁 楽しみです〜♫ 今日の昼食は生協の両面焼き五目あんかけ 焼きそばを食べました 熱々で美味しかったわ 午後は手芸教室です 準備して行ってきます🧵 グループランキングに参加しています 励みになりますので応援クリックお願いします ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ハンドメイド ランキング参加中ガーデニング ランキング参加中ライフスタ…
長女にリクエストされていたリトルモンスターのポーチが完成✨ 「下の部分をもじゃもじゃにして」とリクエストされて、今回初めてループ編みというのを編んだ😄 今回も毛糸は100均で調達。 長女も喜んでくれたのでよかった🍀 そんな長女、期末テストが終わってから全く勉強していない🙄 テスト最終日の火曜日は寝不足だったので、勉強なしでも目をつぶるとして、水曜、木曜もだらだらしてばかりで勉強していない。 水曜、木曜は学校で球技大会があって、授業がなかったので、学校での勉強時間もゼロ。 昨日は21時半頃に「眠いから今日は寝る。明日4時15分に起きて勉強する。」って言ってたのに、私が5時に起きたとき、長女はまだ…
マダムアレクサンダーのマリベルちゃんの夏用ワンピースを 作っています。 袖付けがようやく終わりました~♪ デザインは、今までも、何度も作っているワンピースです。 ブライスのワンピースの型紙を200%拡大にして、 脇を5ミリずつ出す予定です。 (前のアンちゃんや、フェアリーちゃんは、180%拡大でした。) 写真の子が、マリベルです。 スリーピングアイなので、横に寝かせると、目を閉じます。 返しをつけて、スカート部分を付ければ完成です。 毎日暑いので、ちょっとずつしか作業は進みません。 家事もあるし、無理しない程度で楽しめば良いかな?という感じです。(^^♪ 皆さんも、暑いですから、お体ご自愛下さ…
Good Sunset!夕凪です。 結局ちょうちょにしました。 ちくちく 写真とにらめっこしながら丁寧に図案を描いたおかげで、縁取りだけでもうおしゃれな気がします。自然ってなんでこんなにきれいなものをポンと作れるんだろう。 そういえば絵を描くときは薄い色からってよく聞きますけど、刺繍も薄い色からとかあるんでしょうか。線と面はやりやすい方からでいいっぽいので線から刺しましたが、黒のけばけばが予想以上に目立つ…。面を塗りつぶしたら気にならなくなるかな。 まぁいっか。失敗したら次に活かせばおっけー。これもまた勉強です。 それでは今日はこれで終わります。見てくれてありがとうございました。