裁縫、刺繍、編み物など、主として机上で指先を使って細かな作業を行う創作活動をいう。上に挙げた服飾関連の手芸が最も代表的なものであり、狭義の手芸はこれらを指す。しかし、彫金・彫刻、七宝焼きなどの工芸も手芸と捉えられる事が多く、広義には一部の工芸を手芸に含む場合もある。近年、新たな手芸が続々と開発されているので、分類不能なほど種類は多い。
結婚したら 女性が守ること どっかで三つ見たんだけど 二つしか思い出せなくて (昨日書いた) あと一つ 多分思い出したので ・家事は全て女性がやる ・夫の財布にはお金たっぷり ・夫より後に寝て先に起きる 男性に自信を持ってもらうため とのことです。 夫婦の仲の良さは 女性に掛かっている らしい。 母が 家のこと全部やってるのを 傍で見ているので 抵抗は無いです。 手芸の 「玉結び」が昔から出来なくて わけ分からん形になるので YouTubeでレッスン動画見て 大体できるようになりました。 「玉止め」は 得意です! 昔から大好き。 母がむっちゃ玉結び得意で 神の領域です。 端のほうに、しっかり綺…
作っちゃいました。楽しいなー。 ダイヤ柄の指輪を作ることはできるのだろうか?と考えて作ってみました。案外綺麗に出来て、想像通りの形になって良かったです。 前に作った猫ちゃん指輪の銀色バージョンも作りました。 あのあと金色の猫ちゃん指輪を家族に見せたときに「蛙が口を開けてるみたい」と言われました。なぜに。 ひし形のモチーフがついた指輪。これひし形部分がペタッと下にならずにピンっと立ったままなのですが...。 どうにかならんかな?と...。 閃きました! これ見方を変えたらダイヤモンド💍の指輪みたいに見えるんじゃない!?と。 なので別で作ってみました。 女の子「見てー、お花を作ってみたわ」
私の羊毛フェルト初期の失敗した作品 私自身、羊毛フェルトについて甘く見ていました。プロの作家さんの作り方を動画で拝見すると、ぽんぽん作っていく姿があり、私も簡単にできると少し高を括る自分がいました。 実際に行ってみると、私の考えが甘かったと痛感します。 ただし、失敗からは、様々な学びがあり、そこから新たな気づかされる出来事でもありました。 私の羊毛フェルト初期の失敗した作品 ごく細ニードルを使ってみた所、簡単に加工ができる姿を実感し、ごく細ニードルだけで十分と感じていたものでもあったのです。 それは、間違いで、ごく細ニードルだけで作った失敗作です。土台が柔らか過ぎて、植毛の際、羊毛がしっかりと…
キャット羊毛フェルト教室開講 現在、ネットで話題中の可能性の扉を開く!キャットミヨ-猫の羊毛フェルト教室を沖縄南城市佐敷津波古で学びの場を設けます。 羊毛フェルトって何? 羊毛フェルトは、ニードルと呼ばれる特殊な針で羊毛を刺し、繊維を絡ませながら任意の形に成形する手芸です。ニードルフェルトとも呼ばれます。様々な色の羊毛を自由に組み合わせ、作品を制作します。主に動物や食物、アクセサリーなどを模したマスコットやブローチが作られます。羊愛好家も多く、作り方を解説した出版物も多数発行されています。 キャット羊毛フェルト教室開講 羊毛フェルトは、比較的手軽に始められる手芸です。道具も、ニードルとフェルテ…
女の子「私の作品よ、見ていってちょうだい!」 今日、作ったものです。 使っているものはほとんどDAISOのもの。やっぱり偉大ですわ。 これでハートの形が出来るかな、と試行錯誤。 何とか形になって良かったです。問題はいつ私がこれを着けるときが来るのか、という...。(可愛く作りすぎた) 本当に久しぶりに作ったビーズ人形。 女の子を作るのはまだ出来たけど、スカートをどうやって作ってたっけ?と悩みながら作りました。(「女の子を作る」ってなかなかの問題発言だよとセルフ突っ込みをしてみます。) 時間があっという間に過ぎて、全部で6時間ぐらいかかってしまいました。不器用なもので。
遅くなったけど、GW明けのテラスにてはこんな感じ。何年もの作品が出来上がったので、腑抜けになるかな~と思ったのですが、わりとそんなこともなく。 シン・エリザとテラスと半々で、こちらは合計1764目進みました。もうちょっと頑張りたかったけど、まあまあでしょ! ”Two sisters(On the Terrace)”Pierre-Auguste RenoirStitch count (w x h):229×283 64,807布サイズ 25ct 40×46cm(24×30cm) 150色2020.02.28~2020.05.042021.02.11~2021.02.232022.07.09~20…
昨年の秋に作ったニードルブック(針をしまう本型の収納ケースのこと)。 1冊作ったのですが、刺繍針の本数が多く収納しきれなかったので、セリアで購入した色違いの布とフェルトを使って2冊目を作るべく刺繍をしていました。 昨年購入したセリアの布とフェルト 実際フェルトはキャンドゥで買いましたがセリアにも同じものが売っています 刺繍入りニードルブックの作り方はこちら。 boccadileone.hatenablog.com ようやく2冊目(紫色)の刺繍が終わった! フレンチナッツステッチ(結び玉のようなやつ)が嫌すぎて放置していました💦 1冊目(ピンク色)をどうやって作ったかすっかり忘れてしまった💧 「…
先日ブログにもアップしました 途中まで編んだけど編みなおしを決意した ぽこぽこバッグ ついに完成しました(^〇^)♡ めちゃくちゃかわいいーーーー!!!! 撮影のために 中に黄色のクッションを入れましたが チラ見えしてても全然かわいい💘 お散歩バッグとして使用していますが ペットボトルはもちろん おむつや母子手帳、くまくんのサンダルを入れても まだまだ余裕があります◎ A4ファイルもスッポリと入りました! 編み方はキーティキーティキーティさんの動画を 参考に作らせていただきました! youtu.be 私は動画で使用されている毛糸ではなく 100均の毛糸で編みました 🧶DAISO BULKY(コ…
地球照がくっきりしてて綺麗でした。(近くにあるのは金星) 番外編。逃げる星と追っかける月。 月「ホシを捕まえろー!」※ダジャレです。寒くても言いたくなるのです。 番外編2。 耳の長さが違うことに気づいて慌てて作った猫ちゃん指輪作り直しパート2 見えにくいかもしれませんが、猫ちゃん指輪を作りました。(よく見たら左右で長さが違うところも手作りということで)
あれからハマりました。これに。 あと少し余ったテグスで花の指輪を作りました。不格好になっちゃいましたが。 使ったもの。 100均のシードビーズ(今回はイエロー系のみ使用) 100均のテグス。 かかった時間。 合計で大体二時間ぐらい。(花の指輪は30分ぐらいで出来ました。)
楽天スーパーセールって、今まで無頓着だったんですが・・・ すごくお得なセールだったんですね( ;∀;)! なんか、よく分からないなぁ。 本当に安いの?怖い! みたいな感じで、むしろセール期間は買い物を控えていました😅 今回、たまたま欲しいものがあって探していたら、 楽天スーパーセールの商品が出てきて、 かわいい!安い!送料無料すき!!! となったこちらを狙っています💓 \\ 毛糸で作る、モフラビちゃん🐰🧶✨ // 編み物キット モフラビ MOFURABI ハマナカ あみぐるみ ぼうぐるみ [リンク先:楽天市場] この何を考えているのか分からない、ゆるいお顔がすごく可愛い♡ 肌触りもふんわりして…
iichi,minneでこぎんウサギがぞくぞくおうちが決まり 新作も用意しました。 いま、おうち探し中なのはこの4体。 どれも座高11cm前後。5000円~7000円 iichihttps://iichi.com/shop/koginbearstyle minne https://minne.com/@koginbear516 おはようございます。 こぎん刺しのテディベア、ベアグッズ製作の、kogin*bear style こひろです。 あじさいの季節や夏にも似合いそうなこぎんウサギ。 ボディはグレーのラメ入りです。 minne https://minne.com/items/35321575…
引用元:京都アニメーション ストーリー 登場人物・キャスト 感想 予告 ストーリー 省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。 「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン、千反田える。 中学からの腐れ縁、伊原摩耶花と福部里志。 彼ら4人が神山高校を舞台に、数々の事件を推理していく青春学園ミステリ。 引用元:https://www.kyotoanimation.co.jp/kotenbu/story/#:~:text=省エネを信条とする,ていく青春学園ミステリ。 登場人物・キャスト 「声」はテレビアニメ版『氷菓』での担当声優。「演」は実…
ケージから出てぼくが真っ先にむかったのは とうっ! ここです ぷぷぷ 今ぼくはすごい食欲で なんぼでも食べらさる (訳 いくらでも食べられる) ぴっちゃん待って待って 今ご飯、新しくちゃんといれかえますから ピリカのおちりです ん? かいぬしだめです おちりとってはダメです こんなにがんばってつくつくマンな ぼくの勇姿を取らなくてはだめです 手芸のとても上手な方が 作ってくださった ちゃんと、ティアラまでかぶって 本当にかわいい こんな細やかな丁寧な作業をちくちく 手縫いで仕上げるってすごい これはさすがにピリカ隊にいれるわけにはいかない 入隊儀式のかみかみはさせられないので ピリカ隊長の手の…
すごい雨でしたね 注意報が、発令してやっと解除されました お天気になり 蒸し暑くなりそうです。 体調崩しませんように・・・。 では 6月から予定がいっぱい入っております。 使ってみてホント便利すぎて・・。 便利ポシエット改良して自分用に作っています。 個人的な楽しみで作っております 完成が 楽しみです♪☆今の時期 晴れ、雨兼用に折りたたみ傘の持ち歩きが 多くなりますね 折りたたみかさかばーよろしかったら 作ってみてくださいね ファスナー付けがないので簡単です♪ www.youtube.com 参考になさってくださいねm(_ _)m 本日も 読んで頂きありがとうございました。 ☆ユーチューブチャ…
☆読むだけで次元上昇ブログ☆ マヤ暦と宇宙のリズム ~マヤ暦は宇宙のエネルギーの解説書。毎日のエネルギーを意識することで、自然に次元上昇していきます~ 6月3日 土曜日 宇宙のリズム 読むだけで次元上昇ワード 形 明らかにする 測る 誕生 育む 存在 ☆神秘の時間💛スタートしました! おはようございます。 昨日は豪雨でしたね。 皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしたか? 昨日のブログで雨は恵みと書きましたが、やはり豪雨は恐ろしいですね。 ただ、強い雨には強烈な浄化作用があるのも事実です。 神社様に行った時に強い雨が降ってきたりしたら、大歓迎を受けているお印です。 雨は龍神との関わりが強く、龍神が…
兵庫県と大阪北部で食料品の宅配やスーパーを展開する生活協同組合「コープこうべ」が、カルチャー事業から撤退することが明らかになりました。また、この撤退に伴い、9カ所の拠点「コープカルチャー」を2025年3月までにすべて閉鎖するということです。 コープこうべは、各地区などで行っていた文化事業をまとめるかたちで、2004年に生活文化講座「コープカルチャー」を開設し、料理や語学、手芸やダンスなど幅広い分野の活動を続けてきました。 しかし、開設当初から赤字が続き、2015年からは退会者が入会者を上回り、利用者はピーク時の約1万3600人から約7800人まで落ち込んでいました。
5月のことです。うふふな買い物をしました。 知っている人は、知っている! GSS10こと「ガレージセールショウ10」は、 コアでマッチョでダークなガレージセールです。 不定期開催で、毎回これがファイナル!と謳っていますが、 さて今後はどうなるかは神のみぞ知る、なのです。 事前の商品紹介で見ていた素敵なインドのコットンプリント布はすでに売り切れ。 それでも「あなたのお宝はきっとみつかる」がキャッチコピーですからね。 掘り出してきました♪ ・藍染の布(10m) ・ブータンの帯 ・アジアンテイストのアクセサリー ・切手帳 布物や手芸用品の片付けをしたばかりなのに新しいものを手に入れてしまったけれど、…
梅雨の到来と共にやってくる湿気や雨の日々。でも心配ご無用です!この記事では、梅雨対策に関する悩みや不便を解消するためのヒントをご紹介します。雨の日の通勤や外出のスムーズな対策方法から、室内の湿気やカビ対策、おしゃれなファッションやスタイリングのアイデアまで、幅広い情報を網羅しています。さらに、梅雨の時期に楽しめるインドアアクティビティやリラックス法もご紹介。心地よい梅雨を過ごすためのポイントや、次の梅雨が訪れる前に準備すべきこともお伝えします。快適な生活を送りながら、梅雨の季節を楽しんでみませんか?梅雨の悩みを解消し、心地よい時間を過ごすためのヒントが満載です!
きょうは雨の1日だったので、おうちで手芸🧵 しまむらで購入したジャンパースカートの丈を短くしました 肩紐の部分も外し、2cmほど短くし 丈は7cmほど裁断して、三つ折りで縫いました ほんと足短いな…わたし。。 最近の子は 足がながいので、若い世代向けの商品は どうしても丈詰めが必要です 生地を買うよりも全然安いし、 自分ピッタリサイズに加工できるので、そんな苦じゃ無い😉 モデルさんはこんな感じで着ています お写真はしまむらさんのサイトより 黒いシャツのほうも、切れていた紐を縫い直して、 着られるようにしました わたしが手芸の間、 末っ子ちゃんはミシンに興味しんしんだったけど、針が怖かったのか、…
明後日の 6月4日は 千葉県 フェスティバルウォーク 蘇我で、ストリート VWs ジャンボリー でございます。 ジャンボリー は、弊社も出店の予定でいます。 弊社手芸部制作の ウエストファリア 柄 トートバッグ は、イベント でのみの販売となります。 当日は是非手に取ってご確認ください。 当 ブログ をご覧の皆さんは、弊社のお仕事もご存知だと思いますが・・・・イベント で バッグ を売っている様子しか見ていない方も多いのです。 「いつも イベント で バッグ を売っている人たちは、普段なにやってんだろ」 って漠然とお思いの方も、いらっしゃるでしょうね。 手芸部のお客様でもあり・・・・共通の友人…
今週の日曜日に、手持ちのミニチュアドラムとギターの埃取りをしてました。 部屋にディスプレイしていると、埃が溜まっちゃうから困ったものです・・・・ なので、半年に一度は、埃取りをしてリフレッシュしてます!! なかなかいいものですよ・・・・・・ 【限定】 エフトイズ 1/8 フェンダー・ギター・コレクション Vol.2 コンプリートセット シークレットとレアを含む全14種セット 限定品 楽器 ミニチュア 半完成品 単品価格:24,800円(2022/9/18 10:44時点)感想(0件)【1B】 【アウトレット 小箱痛み/解説書欠品】 エフトイズ 1/8 フェンダーギターコレクション Vol.1 …
久しぶりの投稿になってしまいましたが 前回投稿の大人ワンピースとお揃いの生地で娘たちの服を仕立てました。 (左) 【パターン】小さな子どもの手づくり服よりフリルカラーロンパース 【生地】手芸ナカムラのダブルガーゼ (右) 【パターン】小さな女の子の可憐なお洋服よりフリルカラーブラウス 【生地】手芸ナカムラのダブルガーゼ 【サイズ】110cm 丈が少し短めに感じるので、いつものサイズからワンサイズ上げるか、丈だけ伸ばした方が良いかもです。 このパターン本の服は出来上がり小さめっていうレビューをよく見る気がします。 次は浴衣を作る予定。 #小さな子どもの手づくり服 #小さな女の子の可憐なお洋服 #…
松本へいってきた。 『水車小屋のネネ』で蕎麦欲がはねたのだ。理佐と律のたどりつく、水車で挽いた蕎麦粉でつくるおいしい蕎麦屋。小説だからもちろんその地はフィクションで、イメージとしては「安曇野」が近いのだろうけれども、あそこは車がないと難しいし、水車を備えた蕎麦屋となればさらに。 松本だな。松本しかない(水車はなくても川が流れ、山があり、うまい蕎麦が待っている)。 5月なら季節もいいはず。最終日曜日の夜一泊。宿は以前も感じのよかった花月にした。 中旬より一段階ディスカウント設定だったのは梅雨が近いせいかと考えたが(実際月曜日は雨模様)実は年に一度のクラフトフェアが行われる週末で、市内は激しいにぎ…
最近、無性に編み物をしたくなってきたんですよ。 手芸は昔から好きな方だし、編み物も好き。 大作じゃなくていいから、ちょちょっとできるものを作りたい。 なんだろう、原稿にヒイヒイしていた反動かなぁ? あと、可愛いぬいぐるみとかも好きだから、あみぐるみにチャレンジしたくもある。 こういうのは自分のペースで出来るもんだし、息抜きにやってみるかなぁって思っている。 あ、ちなみに縫い物はミシンでなくて手縫いでやりたい派です。 実家の稼業の関係で、手縫いの方が身近だったのよ。 こっちでも、なにか作りたいかも。 どっちにしろ、創作意欲がぐんぐんしているのです!