学生時代に「歴史」が得意だった、ポチです。 ツイッターもやっています。気軽にフォローお願いします。 Follow @sunrise_033 学生時代の僕の成績(5段階評価だった気がする) 国語 3 数学 2 理科 2 社会 5 英語 2 家庭科 2 音楽 1 体育 4 こんな感じで、まぁ控えめにいっても優秀ではないのは明白ですが、なぜか社会だけはずっと「5」だったんですよね。てことで、当時なんで、こんなに「社会」だけ成績とテストがトップだったのかを考察していこうと思います。 社会のテストは平均95点、数学は平均14点 今はどうなのかわかりませんが、今から15年前〜20年前くらいは、社会は「日本…