播磨坂の桜の開花が確認されたから5日間、気温が25℃を超える日が、 何日もあったので桜の開花がどれくらい進んだか見てきました。 日数の経過と25℃を超える日が4日もあった事もあり、桜の開花は進んでいました。 播磨坂の桜の開花状況(2025年3月27日撮影) 全体的に開花している蕾は半分も行っていないように思われますが、 ぱっと見で花が咲いていることが解るぐらいには開花している蕾は増えていました。 来週の前半か半ばには見ごろになると思われますが、天気予報を見ると、 その頃は曇りや雨のため、今年は青空の下で桜を見るの難しそうです。 1本に減ってしまった小日向台町児童遊園の大島桜も開花が始まりました…