こちらは9月27日発売の彩図社「教養として知っておきたい33の哲学」(沢辺 有司さん著) の書影です。 装画と中の挿絵を描きました。 こちらのご本は、以前に彩図社さんから出ました『図解いちばんやさしい哲学の本』に加筆・修正を加え再編集し、さらに読みやすく整理したもので、哲学の専門者の方向けというよりも、初心者向けにやさしく哲学の歴史から主要哲学者の学説を簡潔に紹介してある入門書です。 哲学ってなんぞや?ウィトゲンシュタインって名前聞いた事あるけどどういう事を言ってた人なのかな?というような、わたしぐらいの哲学素人が「まずどこから読めば?」という需要にぴったりなご本で、わかりやすくまたさらに知識…