なにげにショットガンフェチです。好みは単銃身の古めかしいタイプのハンドガンです。 銃身を折ってダミーの散弾薬莢を込め、狙いを定め、引き金を引いて発射。レバーを引いて銃身を折り、排莢する迄の一連の手順に痺れてしまいます。 でもやっぱり引き金を引いても弾が発射されないのは興醒めです。 エアソフトガンにもショットガンはありますが、基本的に銃把内のガスタンクを使用して射出する構造で小型のガンはありません。 一般的ではありませんが、ガスショットシェルと言ってシェル(薬莢)内にガスを充填するタイプもあって、これなら単純な構造の自作小型ハンドガンでも遊べそうですが、結構値が張る上に故障も多いようでもうひとつ…