今回は、進学校で数学Ⅲはいつ頃から授業が始まるのかについて記載します。 高校数学は学ぶ量がかなり多いと聞きます。特に理系の場合、中学数学の5倍程度あるとも言われています。 中高一貫校では高校2年生までに高校課程を終わらせると聞きますので、理系数学、つまり数学Ⅲも高校2年生までに終わらせているものと思います。 一方で、公立高校では進学校であっても数学Ⅲは3年生から開始され、終わるのは秋ということも多いのかなと想像しています。 例えば、日比谷高校のカリキュラムを確認すると、数学Ⅲは高校3年生になっています。 【日比谷高校】 https://hibiya-h.metro.ed.jp/Study/Cu…