納車されたばかりのヤリスクロスZ昨日、2車線走行中(特にカーブで)ドアミラーにLEDが点滅。何だろうと思い調べたらブラインドスポットアシストという事がわかった。 隣の車線を走る車両をレーダーで検知し、ドアミラーでは確認しにくい後側方エリアに存在する車両に加えて、急接近してくる車両も検知します。 車両を検知するとドアミラーに搭載されたLEDインジケーターが点灯します。 (トヨタより)その他に後方車両接近告知もあり後方車両が非常に接近した場合、 マルチインフォメーションディスプレイ表示と音声通知で警察もしくはヘルプネットへの接続を提案。接続後、対処方法をお伝えるそうだ (要するにあおり運転)こちら…