開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺―百花繚乱 御所ゆかりの絵画―」 作品リスト https://tsumugu.yomiuri.co.jp/daikakuji2025/img/list_jp.pdf?250228 大覚寺(正式名:旧嵯峨御所大覚寺門跡) 旧嵯峨御所 大本山 大覚寺 – 真言宗大覚寺派の本山 弘法大師空海を宗祖と仰ぐ真言宗大覚寺派の本山で、嵯峨御所とも呼ばれる。 京都の西北に位置する嵯峨は風光明媚な王朝貴族遊覧の地として愛されてきて、平安初期に嵯峨天皇が大覚寺の前身である離宮・嵯峨院を建立した。 876年(貞観18年)に嵯峨上皇の長女で淳和天皇の皇后であった正子内親王…