来週の映画公開が待ち遠しくて仕方がない私です それくらい実写版にはまっているのですが 前回、実写版はバッドエンドへのフラグをひとつづつ丁寧に拾っていっているという話をしたのですが belphegor729.hatenablog.com まぁタイトルの通りなんですけど、多分、原作と比べてファンタジー要素を極力排除する過程で、アクアとルビーの前世についてもギリギリまで伏せて話を進めているんですが、それによって、アクア君の万能感が絶妙に薄れていて、 まぁもちろんうまくつなぎきれずに違和感が出ているところもなくはないのだけど 原作と違ってちょっと頭がいい、という程度の青年でおさまっている (ドラマでは…