先日、映画「月」を見て来ました。 この映画は、2016年7月26日に神奈川県相模原市にある知的障害者施設「津久井やまゆり園」の元職員が起こした事件をもとに作られた映画と言われています。 この映画の中でよく「隠蔽」というセリフが出てきます。隠蔽とは、ある物を他の物で覆い隠す、他には見られては都合が悪い物事を隠すこという意味です。 作品を見て、私なりにこの隠蔽という言葉の使われ方を考えた時に2つのことが頭に浮かびました。 分離教育により結果的に障害を持っている子供が人目に触れず隔離されている 隠蔽された環境では自浄作用が働きにくい 分離教育により、結果的に障害を持っている子供が人目に触れず隔離され…