法隆寺境内にて西大門に向かって撮影 撮影機材:LeicaMMonochrom(Typ246)+Leitz Summar 50mm f/2 法隆寺の近くにはいくつかの古墳が存在する。その中にあって最も知られているのは、藤ノ木古墳である。今回記事にするのは、藤ノ木古墳よりさらに法隆寺近い位置にある春日古墳である。一枚目の写真中央奥に写っている西大門のさらに奥に位置している大きな木が盛り上がって見えるところが春日古墳である。円墳の上に巨大な木々が立っているため、相当大きくこの古墳が見えている。約30mの円墳であるが、長らく私有地にあったため、ほとんど解明さていない、未盗掘と言われている古墳である。 …