先日、市内の小学校にチェイジングボードを納品してきました。 このチェイジングボードは、サイズ縦約28センチ、横約50センチの大きさで フレームの角度が無段階に変更する事が可能、各ボードを差し替え使用します。 今回納品した学校では、プリントや教科書を置くための書見台としてが 主な利用方法との事 その為オプションのボードは 光の乱反射を押さえて乗せたプリント等を見やすくするためのブラックボードと 水性マジック描く事が出来るホワイトボードの2点です。 こういった福祉用具を使いサポートする事で普通の学校生活が出来る 社会参加できる、これこそ福祉用具の役目だなと改めて実感します。 ちなみに金額は その他…