こんにちは~ ると デス 今日は寒い寒い少しは慣れてきましたが・・ 保険屋さんがまた持ってきてくれました!赤福の朔日餅のご紹介です。 火の用心のオマケ付き! 開封の儀!! 中身はこんな感じ!デラウマでした! 12月は”雪餅”というのだそうです あんこは”こしあん”さすがのうまさデス! うっすらと雪化粧した大地を見立てたお餅だそうです。 ===朔日餅の由来=== 伊勢には、毎月1日に普段より早く起きて、神宮にお参りする”朔日(ついたち)参り”という習わしが残っているそうです 無事に過ごせた1か月を感謝し、また新しい月の無事を願ってお祈りします。 この朔日参りの客様をお迎えするために作り始めたのが…