youtu.be 宇宙物理シミュレーションソフト「UniverseSandbox2」を実況プレイ。木星の月の発見の歴史をたどります。 木星は「ゼウス」であって、衛星に家族や交遊関係が名付けられているのが面白い。ゼウスを取り巻く神々の勉強にもなりました。 ガイド科学シミュレーション「木星の月の歴史」より<もくじ>0:00 準備中5:26 ゲームスタート・今回のテーマの紹介5:42 木星の月スタート6:10 ガリレオ衛星の発見8:11 衛星アマルティア・ゼウスの育ての親12:10 5つの衛星の大きさ比較13:50 7つの衛星・逆行軌道17:10 衛星「レダ」「テミスト」発見18:50 「テレスト」…