太陽と金星に続いて、木星が5月26日双子座に移動することで世の中のムードがガラリと変わり内側に向いていたエネルギーが外に向かっていく人との交流や関係が広がっていくとりあえず動いてみる、やってみることで、世界を広げていく…そんな空気感になっていくそうです そのせいからか、なんだか出かけたい気分になり、浅草にある待乳山聖天(まつちやましょうでん)に行ってきました! 待乳山は、飛鳥時代の595年、”一夜にして出現した霊山で、その時に金龍が舞い降りこの山を守護した”そうです。601年に干ばつに見舞われた際には、大聖尊歓喜天(ガネーシャ)に化身した十一面観音さまが現れ人々を救ったことから、聖天さまとして…