妻が通勤途中でかわいい花があったというので調べてみました。 クコ(ナス科) うちにある野草図鑑には紹介されていなくて、結局はネットで色々検索してみました。クコは草本ではなく、木本(樹木)の分類になっていますから野草図鑑には掲載されていなかったのでしょう。でも、撮影したクコの木(?)も50cmくらいの高さで、樹木というには低いなと思いました。それでも、幹は樹皮に覆われていて、確かに樹木だなとも思うのです。 花は咲き終わりにころには白っぽくなるようですね。 クコの実は昔から食用とされていたそうで、中華料理で出てくる赤い実がそれです。中国では不老長寿の薬とされていたと紹介されていました。 撮影:20…