中国、唐王朝の二代目(在位626年〜649年)。太宗。 恐るべき能力の持ち主で事実上の唐の建国者。 もともとは高祖李淵の次男だったが、玄武門の変でライバル(兄弟)の打倒に成功、そのまま登極する。 以後、大いに手腕を振るって政権を確立し、「貞観の治」という名で知られる唐の、否中華帝国の全盛期を現出せしめ、史上最高の名君の一人に数えられる。
1.某芸能人の不祥事より 先日のニュースで某芸能人の不祥事が報道されていた。なんでも高速道路で車の追突事故を起こし、治療先の病院で看護師を暴行して逮捕されたとか。報道を見る限り、事故そのものよりも、その後の対応に問題があったようで、世間の批判は特に「人としてのあり方」に集中しているようだ。この某芸能人は、10代で華々しく芸能界にデビューし、瞬く間にスターダムを駆け上がった人物。かわいらしい顔立ちと演技力が人気を呼び、出演するドラマや映画はいずれも話題を呼んだ。しかし、ここ数年はプライベートのスキャンダルが続き、次第にその名は演技の評価よりもゴシップ欄で見かけることが多くなっていた。 私がこのニ…
今、私が住む福岡ではBS12で放映されている「大唐流流」。(BSは地域関係ない?) ネットで調べると、あの『貞観政要』の太宗・李世民の時代の話らしい! やけにイケメンで言動がご立派な皇帝だなぁと思っていたけれど、太宗・李世民陛下でしたか‼️ 父の李淵がいとこでもある隋の煬帝を倒して唐を建国したとされているが、実際の立役者は次男の李世民と言われている。 その後、皇太子だった兄を殺して、父を退位させ皇帝の位についたのだとか。 ドラマで皇帝と太上皇の仲が微妙で、太上皇は皇帝を嫌っているのにどうして皇位を譲ったんだろう?と思っていたのだけど、なるほどその辺りは史実に基づいているのね。 作中で盛楚慕が一…