■この季節、我が家周辺の山々には、ホトトギスがどこぞやからわたってきます。 そして、昼夜問わず鳴いてはいるのですが、夜の鳴き声がなんとも言えませんね。 道元の歌に、こんなのがあります。 春は花、夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて すずしかりけり 道元禅氏も同じ感覚だったと思うと、つい嬉しくなってきますね。 「東京特許許可局」という笑いのような鳴き声を模したことばがありますが、まさしくこの通りかと!! 誰がつくったのでしょうか。言いえて妙です。 それはさておき、このホトトギスの歌声で、今宵も眠れそうです? ホトトギスに感謝!!