さらに今から5年前。 都内のどこのコンビニ行ってもレジに外国人ばかりという状態に。あの頃急に増えた気がする。 そしてそれは今でもそう。 (日本人スタッフさんもまだいるけどね•••。) コンビニは東南アジア系の人が多いよね。 日本人顔負けの接客や正確さで仕事してる外国人のスタッフさんもいるけど、 いかにもな適当さで働いてる外国人スタッフさんもたまにいる。 話すのはそこそこ出来ても、 商品パッケージの文章読むのがあんまり好きではなさそうな人に、 温めをお願いして商品だめにされた事があるんだ。 そうなると、どこまで話が通じるか分からないから お客さん側であるこちらも対応に戸惑うんだけど•••。 自国…