いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今でこそ、鉄道車両の多くはステンレス鋼を使うことが当たり前になっています。ステンレス鋼は普通鋼と比べて腐食に強く、そして軽量であること、そして塗装を必要としないメリットがあります。腐食に強いというのは非常に重要で、常に風雨にさらされるという過酷な使い方をされるので、普通鋼であれば錆が出てしまうところを、ステンレス鋼ならこれを避けることができます。 また、その錆を防ぐために普通鋼は塗装も必要とします。この塗装という工程は手間と材料のかかるもので、塗装をするための人員が必要となり、しかも職人技でもあるので、養成するためには多くの時間を必要…