冬の自然教室「冬の御苑にふれよう」です。 今回は、何時もの「トンボさん」がお休みで、「ご隠居さん」もお休み、と云う事で「棟梁」と二人旅に成りました。 昨年の1月17日(日)「冬の自然教室」から連続で参加してきました、京都御苑・自然教室も今回で2年目と成り、7月25日(日)「夏の自然教室」から京都散策が2部として加わり、今回も「冬の京都・新春洛東パワースポット巡り」を第2部でUPします。 冬の鴨川。丸太町橋から北を望みます。 今回の集合場所は、昨年の冬と同じ「閑院宮邸跡」です。 植物の観察。京都御苑の「蝋梅」。 京都御苑内には、旧貴族屋敷の庭木が残って居て、この様な見事な松が散見されます。 「白…